当サイトはいろんな猫ちゃんの種類や性格・年齢・寿命や飼い方などの情報をご提供します。あなたにピッタリな猫ちゃんとの幸せな人生を実現してください。

cat_meal_recipe-pork

 

豚肉はビタミンB群が豊富に含まれているので、疲労回復やダイエット、動脈硬化を予防することなどに効果的です。 ですが意外にも、猫の餌としてはあまり使われていないように思いませんか? 手作りする場合の注意点など紹介していきます。

 

この記事の目次

豚肉の部位と栄養素について

 

豚肉の部位は大きく分けると7つに分けられます。 よく食べられているのは、バラ肉、もも肉、ヒレ、ロースあたりでしょうか。 その他には、ミミ、トンソク、ロースは肩ロース、ももは外ももなどに分かれます。 どの部位もいろいろな料理に使われます。 豚肉はたんぱく質が多くて栄養価が高いので、人間用の食事でもよく使います。 うちではお値段の安めバラ肉やこまぎれ肉を使ったレシピばっかりですけど・・・。

 

豚肉に含まれる多くのビタミンは、疲労回復の効果のあるビタミンB1、美肌を保つビタミンB2、たんぱく質生成と免疫力の向上を助けるビタミンB6、血行促進効果のあるナイアシン、さらには必須アミノ酸がバランスよく含まれているという優れた食材です。  豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は、血液中の悪玉コレステロールを減らし善玉コレステロールを増やす動脈硬化防止にとても役立ちます。

 

健康診断で毎回コレステロール値でひっかっかります・・・。 食事改善は猫ちゃんばかりのお話ではありませんね(笑) コレステロールを下げるためのレシピを人間用にも考えなくては!

 

猫ちゃんに豚肉を食べさせる時の注意すべきこと

 

生の豚肉には、トキソプラズマという寄生虫がいる可能性があるので、猫の餌を手作りする時には、絶対に加熱しないとダメです。 猫が生の豚肉を食べてしまうとこの寄生虫に感染してしまい大変です。

 

このような理由からかどうかわかりませんが、手作りのレシピに限らず、市販のキャットフードでもあまり豚肉を中心としたものを見かけない気がします。 加熱調理したレシピであれば、手作りの餌を与えても大丈夫ですが、注意してください。

 

豚バラ肉を使って手作りの餌にチャレンジ!レシピを紹介

 

それでは、猫ちゃんがお肉と野菜を食べられる簡単なレシピを紹介するので、手作りの餌をつくってみましょう。

材料・・・豚バラ肉・じゃがいも・にんじん・えのき・ごま油・しょうが

作り方

① しょうがは皮つきのままよく洗ってスライスする
② 豚バラ肉は食べやすい大きさに切る
③ にんじん・えのきはみじん切りにする
④ じゃがいもは一口大の大きさに切る
⑤ 鍋にごま油を熱し、豚バラ肉としょうがを炒める
⑥ 肉の色が変わったら他の材料をいれて炒め合わせる
⑦ 水をいれて強火にし、沸騰したら弱火にする

 

猫の餌を手作りで作るのに、油を使っても大丈夫かな?と心配に思いますが、ごま油やオリーブオイルにはリノール酸が含まれていて、これも猫にとっては不可欠な栄養素の一つなので適量なら大丈夫です。

 

しょうがは新陳代謝を促し、体温を上げる働きや、薬効作用があるとされています。 今回のレシピではしょうがを使いましたが、体の小さな猫ちゃんにとっては刺激が強すぎることもあるので、しょうがの成分のみを取るようにし、しょうがのスライスは餌として食べさせないようにしてください。

 

いろいろ調べていても、豚肉のレシピのレパートリーが少ないように思います。 猫の餌って、チキンor フィッシュ?というイメージなのかもしれないですね。 またおいしそうな豚肉を使った手作りのレシピを考えてみたくなりました。

 

人気の記事ランキング

error: Content is protected !!