当サイトはいろんな猫ちゃんの種類や性格・年齢・寿命や飼い方などの情報をご提供します。あなたにピッタリな猫ちゃんとの幸せな人生を実現してください。

 

うちには体重7キロ級のおデブの猫ちゃんがいて、とてもかわいいのですが、肥満は猫ちゃんにとって心臓や関節などいろんな箇所に負担をかけていることとなるので心配です。 何とかしないといけませんが、どうしたらいいんでしょう? 原因ははっきり言って運動不足と食べすぎです。 穀類やカロリーの高いお肉のレシピが多かった場合は、野菜中心のレシピに変えてみてダイエットできるのでしょうか?

 

この記事の目次

猫ちゃんのダイエットに必要なものは

 

手作りの餌の猫ちゃん場合、あまりにも野菜のレシピばかりだと、食物繊維のとりすぎとなってしまいおすすめできません。 便秘がひどい状態で食物繊維をとりすぎると余計に便秘が悪化する場合もあるので、野菜を混ぜるにしてもあまり入れ過ぎないように気をつけなければいけません。

 

猫はもともと肉食ですから、お肉から得られる栄養素をもとに進化してきました。 そのため基本的には野菜は必ずしも食べる必要がないものだったと言われています。  猫ちゃんにレタスを炊いただけのレシピを与え続けて体重が落ちました~痩せました~っていうのを見たことがあるのですが、これでは健康に痩せたというよりは栄養不足が心配になってしまいますよね。

 

ダイエットにおいてカロリー摂取を制限することは大切なことですが、体に必要な栄養素まで制限してしまったら意味がありません。 手作りの餌でもしっかりとエネルギー源となる三大栄養素である、炭水化物・タンパク質・脂質をバランスよく摂ることが大切です。

 

鶏肉はダイエット用の手作りの餌に最適

 

鶏肉はお肉の中でも脂肪が少ないのでダイエット中の手作りの餌を作る際にぴったりな食材です。 タンパク質と脂質を主成分とし、ビタミンA・B群、鉄、亜鉛、さらに必須アミノ酸のバランスも良いので、鶏肉を使ったレシピは条件にあうと思います。

 

鶏肉の中でも、ささみとむね肉を使ったレシピは、カロリーが低めで特におすすめです。 では、高タンパク低脂肪のささみを使った猫ちゃんのための手作りの餌のレシピを紹介します。

 

ダイエットにいかが?ささみを使ったレシピ

 

材料・・・鶏ささみ・小松菜・長いも・煮干し

作り方・・・① 鍋に湯を沸かし、鶏ささみをゆでて取り出す
      ② 小松菜をゆでて、みじん切りにする
      ③ 長いもをすりおろし、②の小松菜と混ぜる
      ④ ささみを食べやすくほぐして③と混ぜる
      ⑤ 煮干をトッピングする
      

ささみは、茹ですぎるとパサパサで食感が悪くなります。 沸騰したお湯に入れて、強火で約15~20秒くらい茹でてから、火を止め、蓋をして10分くらい放置させると余熱で火が通りますのでパサパサになるのを防ぎ食べやすくなります。 手作りの餌では、食感も大事です。 

 

ダイエットしなきゃいけない猫ちゃんの餌をすべて手作りで準備するのは大変だと思います。 医師からも注意をうけるくらいの深刻な場合は、手作りの餌にこだわらず、しっかりとした栄養バランスがたもてるように専用のキャットフードで対応したほうがいい場合もあります。 そうならないために、普段から猫ちゃんの体調管理をしっかりして、健康に過ごせるようにしてあげたいですね。

人気の記事ランキング

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。
error: Content is protected !!