当サイトはいろんな猫ちゃんの種類や性格・年齢・寿命や飼い方などの情報をご提供します。あなたにピッタリな猫ちゃんとの幸せな人生を実現してください。

cat_meal_recipe-chicken_breast_meat

 

お肉を使ったレシピの中でも、脂が少なくて臭みのない鶏の胸肉を使って猫ちゃんの餌を手作りしてみようと思います。 さてどんな効果があるでしょうか?

 

この記事の目次

鶏の胸肉の優れた栄養素で艶のある健康な猫をめざす

 

鶏の胸肉は、低カロリー・高タンパクということだけでなく、エネルギーの代謝に役立つビタミンB群や、皮膚や粘膜を健康に保ち美容にもいいビタミンAも多く含まれているので、積極的に猫ちゃんの餌として取り入れたい食材ですね。 B群の中でもB6や、ナイアシンという成分が多く含まれています。

 

ナイアシンは猫ちゃんの皮膚の健康や毛並みがツヤツヤになるのに役立つ成分が含まれているのです。 ナイアシンが多く含まれている部位は、皮ではなくて肉の部分なので、手作りの餌を作る時には、皮の部分を取り除いてからあげても問題ないですよ。

 

鶏の胸肉に多く含まれるイミダペプチドの効果とは

 

鶏の胸肉の特徴は、肉質がやわらかくて、鶏もも肉に比べると淡泊なお味なので、がっつり食べたい派の方には少しもの足りなさを感じてしまう方もいるかもしれないですね。 しかし、鶏の胸肉が疲労回復に効果のあるお肉だと見直されるようになりました。 その理由は、鶏の胸肉に含まれるイミダペプチドという成分に原因があるようです。

 

イミダペプチドは、長い距離を飛ぶ渡り鳥や、海の中をものすごい速さで泳いでいるマグロやカツオといった生物の筋肉の部分に含まれているアミノ酸結合体のことなのです。 なるほど、渡り鳥やマグロたちがあんなにもパワーを持続できるのには理由があったんですね。

 

疲労回復に役立つイミダペプチドの含まれている鶏肉やマグロやカツオを使ったレシピで、猫ちゃんの餌を手作りしてあげると、うちのぐうたら猫ちゃんにも持久力がつくのかしら(笑) 我が家ではもも肉のレシピが多いですが、忙しくてイライラしている時や疲れた時、ガッツリしているもも肉より、あっさりした胸肉のレシピで疲労回復の手助けをしてもらうのもいいですね。

 

手作りの餌で鶏の胸肉のレシピを簡単に作りましょう

 

鶏の胸肉と野菜を使った猫ちゃんが元気になりそうな手作りのレシピを紹介します。 

材料・・・鶏の胸肉・セロリ・トマト・くず粉
 
作り方・・・①鶏むね肉をうすくスライスする
      ②鶏むね肉をお湯でさっと茹でる
      ③セロリ・トマトをみじん切りにする
      ④フライパンに、セロリ・トマト・②のゆで汁を入れて火にかける
      ⑤煮立ったらくず粉を水で溶いてとろみをつける
      

野菜から摂る栄養も手作りのレシピには必要ですよね。 セロリは、ビタミンA・C・カリウム・鉄分・カルシウム・マグネシウムなどのミネラルを多く含んだ野菜です。 食物繊維がたっぷりで、その効果は整腸作用、便秘にもよく効くのでダイエットによさそうな食材ですね。 ですが、ミネラルは猫ちゃんには摂り過ぎは禁物ですので量は控えてください。 

 

手作りの餌では、猫ちゃんそれぞれの体調にあわせて量を加減することも大切です。 トマトは栄養満点な野菜です。 トマトで猫が食べてはいけない部分は芽・葉・茎の部分です。 まあ、普通に買ってきたトマトならその部分を食べることもないですし気にしすぎることはありませんね。 ただ、猫ちゃんの餌に使うときは、まだ青さの残った若いトマトよりも熟して赤いトマトを選んであげてください。

 

手作りの餌って、初めて作るレシピだと食べてくれるか心配ですよね。 なるべくとろみをつけてあげたり、細かくして混ぜてあげたりと試行錯誤しながら、いろんなものを食べれるように工夫したレシピを作ってあげましょう。 

 

人気の記事ランキング

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。
error: Content is protected !!